なろうサイトでも出してるやつをこちらでも公開いたしました。
着想から、おおまかなところはその日のうちに書き上げた、勢いとシュルレアリスムの短編です。
最近、自分は長編なんぞ書けないんじゃないかと思い始めました。
短、中編とかなら話がまとまるんですけどねぇ。
そう言えばボイスドラマ脚本もそのくらいの長さですしねぇ。
ところで。
久々にスタイルシートをいじろうと開いてみたらなんじゃこりゃな感じでした。
日付確認するの忘れたけど、たぶん数年ぶりですよ・・・というか、ログ見たけどこのサイト7年もやってんですね・・・
7年ちょいの間に色んな事がありましたが、書くという行為に対するスタンスとかはまったく変わっていなくって、これが停滞なのか堅調に維持なのかはよくわかりません。
気が向いたらなろうサイトさんで出してる長編?中編?のやつをこっちにも上げようと思っています。
さてさて、2015年も後半に突入いたします。
時の流れが早すぎて怖いですが、怖がってばかりいないで後半頑張ります。
着想から、おおまかなところはその日のうちに書き上げた、勢いとシュルレアリスムの短編です。
最近、自分は長編なんぞ書けないんじゃないかと思い始めました。
短、中編とかなら話がまとまるんですけどねぇ。
そう言えばボイスドラマ脚本もそのくらいの長さですしねぇ。
ところで。
久々にスタイルシートをいじろうと開いてみたらなんじゃこりゃな感じでした。
日付確認するの忘れたけど、たぶん数年ぶりですよ・・・というか、ログ見たけどこのサイト7年もやってんですね・・・
7年ちょいの間に色んな事がありましたが、書くという行為に対するスタンスとかはまったく変わっていなくって、これが停滞なのか堅調に維持なのかはよくわかりません。
気が向いたらなろうサイトさんで出してる長編?中編?のやつをこっちにも上げようと思っています。
さてさて、2015年も後半に突入いたします。
時の流れが早すぎて怖いですが、怖がってばかりいないで後半頑張ります。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
最新コメント
最新記事
(10/10)
(03/08)
(12/31)
(06/23)
(06/19)
ブログ内検索
アクセス解析